しの 様

ポートフォリオの一つとして、信頼できるシステムを手に入れられました。 私はもともと仕事の合間にトレードをしているので、ナンピンタイプのEA+アジア時間の逆張りスキャルEA+ブレークアウトEAという自動売買を中心に使っているのですが、なかなか安定して勝てるシステムに巡り合えません。FXソルジャーは勝率が良い上に負けトレードの損が少ないですし、時々大勝もしてくれますので、安心して任せられます。

今年の2月5000ドルから始めて400ドルの利益が出ました。(震災の時以降止めてるので、実質1カ月ちょっとで10%は十分満足しています)また、ポジションの持ち越しがないので、いつまでも含み損をかかえている負担もありません。

低い資金からでもすごく安定して勝てるので、向かない人が思いつきません…。
ヤスハラ 様

他のEA(ナンピンマーチンゲール)と併用して稼動させていますが、ソルジャーの短時間で確実なシステムは併用するうえでも安心して稼動させることが出来ています。
また、サポート体制もしっかりしているので末永くお付き合い出来る数少ない会社と出会えたと思っています。

確実に利益をうみだしてくれています。
また、自分のポートフォリオのなかで欠かせないメインとなっています。

EAを使った事がなくこれから自動売買を始められる方には安心して使えると思います。
うま 様

ロットを少なくして運用しているので爆発的に利益を得ているわけではありませんが毎日少しずつ利益が積み上がるようになりました。この安定感が魅力です。

全体的にみて安定した利益を上げてくれるので、Dairy Confirmationの実績を見ているだけで良いのはとても楽です。

自分の裁量、感覚を一切入れずに自動的にポジションを建てるので、感情に左右されやすい方、ずぼらな方に向いていると思います。
PPP 様

しばらく使っています。取引回数は少ないですが、しっかりとプラスになっているので、購入してよかったと思っています。

あまり他のEAでは使わない通貨ペアなので、
ポートフォリオ構築に役立ちました。

堅実に、ゆっくりと資産を増やしたい人向けです。
オヤジ☆利 様

取引数は少ないが、結果が安定しているので安心して運用できる。

負けることもあるが、安定感があるので精神的に楽な運用ができるようになった。

しっかりと資金管理ができてハイリターンを狙わない人には鬼に金棒のEAといえる。逆に、ハイリターンを狙う人にも期待に応えることができる自由度の高いEAである。

















『FXソルジャー』では、世界標準で最も使い易く安定感のあるプラットフォームであるメタトレーダーを採用したEA(エキスパートアドバイザー)となっています。
通常、複数のEAを同時に動かそうと思うと、各EA毎に必要な資金を用意しなくてはならず、EAそのものの購入代金の他に大きな運用資金が必要となってしまいます。
『FXソルジャー2』では指標発表や突発的なニュースを極力避ける為に、大きなニュースが出ることが少ない日本時間早朝5時〜昼12時までのレンジ相場だけ集中して取引するロジックを搭載しています。
どの通貨ペアを選ぶかはそのポートフォリオ全体のパフォーマンスを左右しかねないため、
前作の『FXソルジャー』と今回の『FXソルジャー2』は同一口座で同時に動かすことが可能となっています。
まずはメタトレーダー4をあなたのPCにインストールしなくてはなりません。
FXをやった事が無い人はもちろんの事、FXをされている方でも、メタトレーダーを触ったことが無いという方がいることでしょう。
そこでこのマニュアルでは、メタトレーダーのインストール方法からデモ口座の作り方まで、丁寧に図解で解説しています。
これでもうメタトレーダーのインストールに迷う事はなくなるでしょう。
メタトレーダーをPCにインストールしたら、次は『FXソルジャー2』のEA(エキスパート・アドバイザー)をメタトレーダーにインストールする必要があります。
このマニュアルでは、EAのインストール方法からデモ口座での稼動までを、図解を豊富に取り入れて詳しく解説しています。
この1冊があれば、もうEAのインスールに迷う事も無くなるでしょう。
メタトレーダー4のインストールが終わり、EAの使用準備が済んだら次は『FXソルジャー2』の各システムの設定をしていく必要があります。
このマニュアルでは、3つあるシステムの設定方法からロジックについての解説、自動売買の終了方法まで図解を豊富に盛り込み説明しています。
後は、運用をスタートするだけです。低リスクなポートフォリオ運用をご体感ください。
「FXソルジャー2」の自動売買システムインストールファイルになります。
不正コピー防止の観点からライブ口座(リアルマネーを入金して運用できる口座)で使える正規版自動売買システムファイルは、口座開設後、ご使用になられる口座番号を申請頂いてから、その口座のみで使用できる自動売買システムファイルをお渡しさせていただきます。
※既に口座をお持ちの方はその口座を申請頂けます。
※口座の申請は2口座まで無償でお受けさせていただきます。
詳細は購入後のメール、購入者専用サイトにてご確認ください。
『FXソルジャー2』では、各種マニュアル、ファイルの保管場所として セキュリティのかかった購入者専用ページを用意しています。
※購入後、メールにて専用ページのURL、ログイン情報をお知らせ致します。
マニュアルのバージョンアップ等、購入者様へのお知らせもこちらに更新されますので、是非ご活用ください。
FXソルジャー2では、購入後365日間のメールサポートをご用意させて頂いております。
システムをお使いになる上で、何か疑問点等あれば、期間中、回数無制限で対応させていただきますので、購入後のマニュアル記載のメールアドレスまでご連絡ください。

セキュリティ設定の確実さ、簡便さに優れたFXDDで専用口座を開設していただくこと。
その後、マニュアルに沿って口座番号等をご連絡頂き、FXソルジャー2専用口座以外ではライブ口座を利用できない様にセキュリティ設定を変更したインストールファイルをお渡し致します。
※専用口座開設については、購入後のマニュアルにてご案内します。マニュアルに従ってください。
※FXソルジャー2は使用口座を指定するものではありませんが、返金保証を受けたい場合は、指定の口座(FXDD)を指定のリンクより開設頂く必要があります。(詳しくは購入後のマニュアルにて解説しますが、既に『FXソルジャー』購入者で指定口座を開設済みの方は新たに開設の必要はありません。)
開設した専用口座で必ず1回以上はFXソルジャー2で取引すること。
※既に『FXソルジャー』で専用口座を開設済みの方は、その口座で『FXソルジャー2』を1回以上取引してください。
FXソルジャー2専用口座で合計100ロット以上の取引をしていること。
※100ロットの取引は他の自動売買システムも裁量取引も含めた合計で構いません。
『FXソルジャー』を既に専用口座で動かされている方は、それと合計した取引量で構いません。
上記条件を満たした上で、あなたが『FXソルジャー2の成績に満足しなかった』なら100ロットを超えてから3ヶ月以内に取引履歴を添付して返金請求してください。
※返金後もFXソルジャー2を使い続けることができます。
※但し、返金請求以後はサポートを打ち切り、バージョンアップや利用口座の変更には応じられません。
※運用成績は問いません。どんな成績でも返金請求に応じます。

100ロット以上の取引をして『FXソルジャー2の成績に満足した』という方には、返金の代わりに
パラメータを変更して取引できる『FXソルジャー2特別バージョン』をプレゼント致します。
※100ロット以上取引をされた方でご希望の方は、取引履歴をキャプチャしてメールにてお知らせください。
※返金保証や特典がいらない方は今のままの口座で使い続けて頂いて結構です。
このシステムを使い始めるには費用がいくら必要ですか?
最低10万円からスタートできます。
当然、資金は多ければ多い程、ドローダウンに強くなりますが、この『FXソルジャー』では、低いドローダウンを実現しています。最低資金10万円から30万円程度をベースに、個々の資産額に応じてお使いください。
自動売買システムを使うに当たって、推薦する証券会社はありますか?
メタトレーダーでのEAに対応している証券会社であれば、どこでも使用可能です。
※メタトレーダー4のEAに対応している証券会社であればどこでもお使いになれますが、購入後、指定のリンクよりFXDD口座開設をされていないものに関しては、返金保証の対象外となりますことをご了承ください。(FXソルジャー購入者様で、既に指定の口座を開設済みの方はそちらで運用ください。)
既に、FXDDの口座を持っていますが、既存の口座では『FXソルジャー2』の運用は可能でしょうか?
可能です。
ただ、先ほどの回答にも書きましたが、弊社指定のリンクより開設していないFXDD口座での運用は、
返金保証対象外となりますのでそちらはご了承ください。
複数口座を持っているのですが、それぞれの口座で使うことはできますか?
2口座まで可能です。
『FXソルジャー2』は不正なコピー等を防止する為に、お使いになられる口座を申請頂き、その口座専用のEAをお渡しする形式を取っておりますが、こちは2口座までの対応となります。
(購入後、まずデモトレードが可能なデモ版のEAをお渡しします。お使いになる口座をお決めになられてから、その口座を購入者ページにある申請フォームからご連絡いただければ、その口座専用のEAをご用意してお渡し致します。)
投資初心者ですが、大丈夫でしょうか?
はい。投資初心者の方でも大丈夫です。
FXソルジャーは、非常に安定性の高いロジックを採用しているために、トレード回数は多い方ではありませんが(無駄なエントリーを極力省いているため)非常に安定的なパフォーマンスを期待できるEAとなっています。
あまりFXに詳しくない投資初心者の方でも、安心して動かして頂けるEAです。
また、使用される際のマニュアルに関しても、メタトレーダー4のダウンロードからセットアップ、口座の開設まで豊富にご用意させて頂いておりますし、購入後365日のメールサポートもあります。しっかりマニュアルを読み込み、サポートを活用頂ければ、どなたでも問題なくお使い頂けると思います。
またFXソルジャー2はまだ公開して間もない為、ご使用者の声はありませんが、FXソルジャーをベースに開発されているEAですので、本ページに掲載されているFXソルジャー購入者の方のアンケート結果もご参考にして頂けると思いますので、是非ご覧ください。
トレード回数はどれくらいになりますか?
相場にもよりますが、平均して週2〜3回程度のトレード回数になります。
トレード回数は多い方ではありませんが、その分無駄なエントリーを極力しないようになっていますので、
高い勝率をキープすることができています。
傾向としては、レンジ相場の方がトレード回数、利益とも増える傾向にあります。
勝率はどの程度でしょうか?
平均勝率は77.29%となります。
本編でもお話ししていますが、勝率が高いシステムの多くはストップまでを大きく取り、なるべく損切りにかからないように設定しているところが殆どです。例えば、10pips利益が乗れば利食い、100pips含み損を抱えれば損切りとすれば、なかなか負けないので勝率は高くなります。これは、極端な例ではありますが、これに近いことをしているシステムが多いのが現状です。
『FXソルジャー2』は、高い勝率を維持していますが、一度の取引での損失:利益が1:1に近くなるロジックを搭載しています。爆発的な利益を生み出すシステムではありませんが、コツコツ利益を積み上げていけるシステムとなります。
この自動売買システムを使うのに、必要な知識はなんですか?
一度、システムをインストールして稼動させれば、それほどする事はありません。 ただ、PCを使っての運用となりますので、最低限PCの基本的な知識として、ダウンロード、インストール、コピーやペースト程度の知識は知っている必要があります。 また、具体的なインストール方法や設定方法に関しては、詳細なマニュアルがありますので、ご安心ください。



リト 様

運用している安心感が断然違います。無駄なエントリーをするくらいならば、エントリーしない方がマシです。こんな当たり前の事が出来ないEAが多い中、本当に信頼して運用できます。risk項目によって、利益を追求したい方は追求できるし、損失を抑えたい人は抑えられるようになっています。コツコツドカンと利益を獲るので面白い位ですよ。

Riskレベルを70でガンガン運用していました。それでも問題無かったですね。震災でやられましたが、運用を停止しなかった自分のせいなのでEAを責める事は出来ません。安定性という意味では、間違い無く今まで手にしたEAで最高峰です。

投資というものをある程度理解している人。利益よりも、失わないことを大事に出来る人。それでも、安定しているので利を狙いたくなりますけどねw
きみちん 様

独自の相場観を持っているEA で、危険を察知するとポジションをとりません。
他にはない安心感です。

地震の直前に運用開始したため、まだ、大きな結果はでていませんが、期待しています。

やつらと、ポジるのではなく、裁量に近いポジションどりが好みな人。
K.E 様

現状ではマイナスですので、ありません。

大きくマイナスとなりまいた。震災がなければプラス収支だったのではないかと思います。

※回答なし。
yf 様

3・17の損失は残念でした。多くの早朝取引型のEAはやられました。ソルジャーもその一つでした。でも素晴らしいのは、その直後の御社から送られてきたメールです。販売者としての御社の責任感を感じました。負けは負けと認め、次をめざす。立派です。今後も使い続けます。

まだ利用して短いのでパフォーマンスはわからない。今後に期待。

リスクをきちんと意識できる人。Riskパラメータの設定が全て。
T 様

他のEAと比べると取引回数は多くないですが、比較的安定している点がいいと思います。

とても安定しているので精神的に安心できる

※回答なし。
H.F 様

FXソルジャーは私が購入した初めての市販EAです。比較的安価で専用口座も必要なくとても満足しています。その後市販EAを多数購入しましたがポートフォリオの中心となっています。

2月からの運用ですが、現在約200ドルのプラスです。震災後の円最高値の時はやられました。その後しばらく停止しちょっと前に再開をさせたところです。これまでは自作のEAのみで良くてとんとんでしたので、それを思うとさすが市販品だと思います。

初心者から上級者までどんな人でも買って損はないと思います。
K.T 様

これまで多くの自動売買商品を購入してきましたが、そのほとんどで損失を被ってきました。 高額な購入費を払ったうえに実際の取引で損失を出すというダブルパンチです。 そんななかでこのFXソルジャーについては購入後から抜群の安定感を示してくれています。 自動売買商品不信に陥りFX自体をやめようと思っていたところでしたが、おかげでこのまま続けることができそうです。 ありがとうございました。

具体的な実績については、残念ながら3月17日の暴落で損失が出ていますが、その前後ではじわじわと利益が出ています。 以前、乱高下の激しいEAを運用しているときなどは損益が気になり時間があれば何度もチャートを確認していたのですが、この安定感あるFXソルジャーの場合はそのまま放っておくことができ、精神的には常に安心感を得ることができ快適です。 いつかまた今回のような暴落が起きて少なからず損失が出ることがあると思いますが、このまま5年、10年、20年と運用し続ければ最後には必ず利益を得ることができると勝手ながら確信しています。 その確信がさらなる安心感をもたらしてくれます。

誰もが思うとおり、堅実派の人にはもってこいのEAだと思います。 でも、この安定感がありおまけに低資金から始められるEAについて不向きな人などいないでしょう。
S 様

トレンドサーファーと併用しているので、ソルジャーだけの結果ではないですが、いいときは安心して順調に利益を積み重ねられます。

大きなドローダウンがあったので、損失の方が多いです。
相場の状況をみて停止していれば結果は変わっているかもしれません。

自動売買なので、ほったらかしで運用したい人向けだとおもいます。
H.T 様

損失が少なく利益が大きいので気が楽です。

チャンスが来るまでじっと待って、ここぞと言う時に勝負に出るので安心です。

何日もポジションを持つことに耐えられない人に最適だとおもいます。FXソルジャーなら早朝に持ったポジションも昼までには決済するので。
ATS 様

3/17のことがなければ、本当に安心できるEAです。
1月から運用しておりますが、とにかく大きなマイナスがないEAです。
世の中が落ち着きを取り戻していますので、設定を戻し、再度運用しています。
確実に大きな利益がローリスクで得ることが可能なEAだと思います。

リスク50で行っておりましたが、大きなマイナスもなく着実に利益をあげていましたので友人にすすめました。毎日、PC画面を見るのが楽しみでした。

リスク設定ができるのである程度の管理は可能だと思います。
リスク10はとにかく安定を求めている人、リスク50はギャンブル的な要素が
あると思います。どんな人でも向いているEAだと思います。
rainbow 様

エントリーしないことが負けないことという認識を強く持てたこと

残念ながら震災の円高の際にかなりマイナス転落してしまい、現状では損失状態ですので心底褒めるような状態ではないのですが、普段はドローダウンの低さは特筆ものだと思います。小さなマイナスは次に補い、且つ伸ばしてくれるという期待感があります

ポジションを持たないことを苦痛に思わない人。中級者とかよりは初心者が逆にいいと思います。
D.T 様

とても安定した運用ができるEAだと思います。
DDも小さくてとても気に入ってるEAのひとつです。
東北地方太平洋沖地震後の相場でかなりのDDを食らいましたが
その後の伊藤様からのフォローのメールなどがあり、
販売者様も大変信頼のおける方だと思っております。

東北地方太平洋沖地震後の相場でソルジャー専用口座の資金の9割を飛ばしてしまいました。
しかし、それまでのソルジャーの活躍は大変すばらしく、あまり取引はないのですが
損勝利大をきっちり守った信用のおけるEAです。
ちなみに9割も資金を飛ばしたのはRISK30というハイレバで運用したのと
震災後の不安定な相場でEAを走らせたのが原因です。
今回は良い勉強になったと思います。
ちなみに他の朝スキャEAもその時はかなりの打撃を受けました。
今は残りの1割からどれだけ増えるか楽しみです。
これからもソルジャーを使い続けます。

一気に資産を増やすのが目的ではなく、安定、安心して少しづつでも
確実に増やしたい人に向いていると思います。
miyounoke 様

稼いでくれるところ

負け続けの裁量トレードを辞めるきっかけになりました。

裁量トレードが向いていない人
T.I 様

ASPで販売されている投資・金融商材には良くないものもあるようです。FXソルジャーも迷った末に購入しましたが、その後のこまめなメールからは販売者と製作者の誠意が感じられ、特に震災後のストップロスの際の、正直で素早い対応に好感が持てました。ユーザのことを第一に考える良い業者があるということが分かったのがよかったです。

残念ながら運用開始の翌月の震災で大きく損失を出し、その後は控えめに運用しているのでまだ実績を上げるには至っていません。ただ、裁量での取引に比べて心理面でははるかに良いと言えます。プログラムが自動売買をするのでモニターを見なければ仕事に集中できますし、午前中で取引が終わるので午後からチャートの動きを気にかける必要もありません。

多忙でモニターに向かっている時間がない人、モニターで値動きを見ながら利益を確定したり損切りをしたりするのが苦手な人、裁量取引をする際に必要な、思い切りがなかなかできない人に向いていると思います。
イッシー 様

まずは開発元の伊藤さん・ルートウェイさんのFX自動売買に対する思いが本物であることが伺えます。特に徹底したリスク管理の考えや販売後のフォロー・メルマガ配信による情報は非常に役立ています。巷には怪しい自動売買のEAがたくさんあると思いますが、ソルジャーは特に
過剰な利益の追求よりも、いかに損失を出さないかを徹底されているため本物感が伝わってきます。私自身がFXに対するリスク管理大切さを学べました。

運用開始直後に震災の影響で資金に対してマイナス25%の損失が出てしまいましたが、
それ以降は安定かつ確実に利益を上げていっていくれてる為安心しています。
突然の暴落でも25%程度の損失で良かったと思いますが・・・・。
エントリーの回数が月にして少ない方と思いますが、非常に信頼のできるEAの為、
利益を延ばす意味でもリスクを10から30に変更しています。
その結果、利益も伸びてきて現在は確実に取り戻してきている状態です(約1ヶ月で5%の回復)

安定感のある本物の自動売買のEAを長期で運用しようと思っている人。
巷ににあふれている過大な利益追求でなく、長い期間のプランを持って投資を考えている人。
K.T. 様

着実な運用で安定感があり 何の不安感を持たずに日々すごせます

毎週 実績をつみあげていくのを 見るのが 楽しみでした。

FX初心者から ベテランまで 幅広く利用できると思います。
S.T 様

FXのやり方が全く分からない私が、安心してできたことです

アドバイスもいただき、安心して取り組むことができたので、心理的な負担が少なかった。

私のような初心者からFX歴の長い方まで、特に限定しないと思う。
フェアリー 様

今のところはまだ運用期間が短いのでなんともいえないが、先日の地震による
大きなロスを覗いて、基本的にやはり安定感がいいです。

上述のようにまだあまり期間がたっていないので、また地震ロスがあったので、
いまのところパフォーマンスを評価できる段階にはないです。
今後に期待です。

のんびりあくせくせず運用する人に向いているかなと思います。
けいた 様

定期預金よりも高い利率で稼いでくれる。
夜遅くまで、パソコンのMT4を睨んで取引する心配が少なくなった。

私の場合、毎月3〜4%程度の利益をあげてくれています。
たしかにG7の為替協調介入による大きなDDを経験しました。でも、あれはEAを過信した私の側にも問題があったのかもしれません。
100点満点のEAはこの世に無いと思います。ソルジャーは80点くらいかなぁ。

正直言って、毎月資金が2倍になるような凄い稼ぎをするEAではありません。
取引回数も1週間に1回とか2回という週もありました。
でも、少なくても着実に稼いでくれるEAだと思います。
RYUGA 様

確実に稼ぐことが出来るようになった。

月単位で負けることは、無くなった。残高をいちいち気にする必要が無くなった。

自分の投資の才能に絶望した人にお勧め!!
投資に興味はあるけど何も勉強したくないズボラな人にも最適。
はしゃん 様

G7介入の数日前から運用を始めたので、あの荒れた1日の負け分は取り返せていませんが、その後は堅実な運用をしてくれて、安心して見る事ができます。

4月に入り、安定運用できており、改めてFXはギャンブルではないんだ、という認識を持つことができました。

自分のような、少額資金で運用しようと考えている方には良いと思います。
毎日コツコツと積み重ねて行く利益が楽しみになります^^
ポンスケ 様

大きなドローダウンがないので運用していて精神的に楽。

震災直後に大きくへこんだので、収支はマイナスになった。

安定運用思考の人。
K.M 様

FXソルジャーを購入して口座にセットした直後に、3月17日震災後異常相場に遭遇し、大きくドローダウンを被りました。
しかし、その後も使い続けています。EAにはこのような場合が付いて回ることと思います。
販売者の(株)ルートウェイ様の対応は誠意あるものでした。

今後に期待したいと思います。その意味でもFXソルジャー2には期待しています。

基本的には中長期で実績をみる必要のあるEAなので、対応した心構えが必要でしょう。
Xeon 様

ポートフォリオに加える事により、パフォーマンスを上げる事ができた。

多少はプラスになっている。
ただし、ブローカーによって差があるのかもしれないが、EURCAD以外はパフォーマンスが良くないので、止めている。
売買回数が非常に少ないので、大きなプラスにはなっていないが、動けばかなりの確率で勝ってくれるので安心して見ていられる。

売買回数が少ないので、現在すでに他のEAを稼働させている方で、リスク分散の為のポートフォリをに組み込むのがベストだと思います。
H 様

確実に利益をあげていくための投資の柱を得られたこと。

運用開始して1ヶ月半くらいです。、
3月中旬の激動の波に遭遇しましたが、すぐに回復の兆しを見せてくれております。
本来なら「止めておこう」と思うのですが、"線"でとらえた場合にはFXソルジャーの安定性や
信頼性に欠けることはないと思い、継続して運用しております。

少ない資金でも安心して確実に収益を伸ばしていきたいと望んでいる人
自分のことですが(^^;)
推奨業者はありますが業者を指定されたくない人
しっかりとしたサポートの対応を望んでいる人
怪物太郎 様

一言で言うと 何もせずに資産が増える。
精神的に楽なので、安心して眠れるようになった。

毎日、朝確認のみ。
EAの安定性が高いので心理的に楽になった。
これまでの苦しみが消えた。

FX初心者からベテランまで。
ぐうたらな人からプロまで。
あと、驚くほど短期間で資産を増やしたい人には、向かない。
安心してゆっくり増やしたい人向き。